私たちは
「経営者のパートナーとして、御社をより元気にしたい」
行き当たりばったりの経営ではなく
経営の原理原則と経営計画書に基づき、毎月チェックしながら進むことで、
経営者・経営幹部が数字に強くなり、安定的に利益を出し、借入を返済し、内部蓄積を増やし、強い体質になり、給料が増え、賞与が出せるようになり、夢と希望に満ちあふれる元気な会社になる。
そして、御社で働く社員様が「ここで仕事ができて良かった」と本気で思える会社になるお手伝いをします。
以下の方は全力で応援致しますので、一度ご相談ください。(ご相談は無料です)
・正しいことをやっていると感じるが、利益が出ない経営者様
・正しいことをやろうとしているが、やり方がわからない経営者様
・正しいことをやろうとしているが、うまくいかない経営者様
個別相談の際には、お預かりした2期分の決算書をもとに御社の経営を無料で分析し、お伝えしますので
契約前に弊社の実力を測ることができ安心です。
※初回のご相談は必ず経営者様がお越しください。
↓↓契約をお考えの方で経営無料診断をお試しされたいお客様はこちら↓↓
↓↓後継者向け「人を大切にする経営承継サポート」を開始しました。↓↓
特設ページはこちら
顧問契約をお考えではなく、個別でご相談されたい方は個別コンサルティングメニューをご確認ください。
個別コンサルティングについてはこちら
年間売上高 | 1億円未満 | 3億円未満 | 5億円未満 | 10億円未満 |
---|---|---|---|---|
月額報酬(ご来社) | 55,000円 | 66,000円 | 77,000円 | 88,000円 |
決算料 | 275,000円 | 330,000円 | 385,000円 | 440,000円 |
年間合計 | 935,000円 | 1,122,000円 | 1,309,000円 | 1,496,000円 |
2021年4月1日から適用される総額表示義務により、税込価格に変更いたしました。
※経営課題に集中して向き合うため、基本的にご来社になります。
※ご来社コースの場合でも必ず年に数回は御社へ伺います。私たちは答えは「現場」にあり、「現場を知らないと道を誤る」と心得ています。
※ZOOMやチャットワークなどビデオチャットにも対応しております(料金はご来社の場合と同じです)
※弥生会計以外の会計ソフトの場合はご相談をお願いします。
※売上高10億円以上の場合は別途お見積もりいたします。
上記料金表は目安となります。お客様に合わせお見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。
会計事務所の変更にお悩みのあなたへ
「興味はあるけど、今の会計事務所を変えることは難しい……」。
そのような声にお応えするために、当社では、経営サポートに特化した3つのサービスをご用意しております。
個別相談の際にその旨お伝えください。
毎月の経営数値を、すばやく経営に活かしていただくプランです。
「今の先生に特に不満はないけど、これから5年先、10年先の経営ビジョンを考えると不安になる。」
今の会計事務所を変えることなく、経営計画書の運用、月次決算書によるサポート等を受けることができます。
月次決算書による財務分析や経営に関する的確なアドバイス、気づきをご提供する、
御社の経営パートナーとお考え下さい。
※会計監査・税務申告につきましては、引き続きご契約中の会計事務所にご依頼が可能です。
年間売上高 | 1億円未満 | 3億円未満 | 5億円未満 | 10億円未満 |
---|---|---|---|---|
月額報酬(ご来社) | 55,000円 | 66,000円 | 77,000円 | 88,000円 |
経営計画策定 | 165,000円 | 165,000円 | 165,000円 | 165,000円 |
年間合計 | 825,000円 | 957,000円 | 1,089,000円 | 1,221,000円 |
短期集中的に経営の原理原則を学びたい、経営計画書を作成したい
とお考えの経営者様にオススメのサービスです。
イメージとしては、経営計画書の作成支援等のサービスを3~6ヵ月間にわたり指導させていただきます。
料金 基本 330,000円(税込)全3回
※実施期間は3ヵ月を目安にしております。延長の場合は1回につき11万円(税込)加算
方針・・・理念・ビジョン・戦略・戦術・経営計画発表会(お客様に合わせて進みます。)
数字・・・現状分析~利益計画(短期利益計画・中期事業計画)
※重要な資料(データ等)の配布がございますので、料金は前払のみとさせていただきます。
※数字の把握が必要なため、事前に以下の資料をご送付いただきます。
2期分の決算書、借入返済予定表、商品別の売上実績がわかる資料
部門別の売上実績がわかる資料、組織図(手書き等でも可)
お客様の声にお答えしてできた、人気のプランです。
1日で経営計画の大枠を作成されたい方向けのプランで、
朝から夕方まで集中して、1日で経営計画の大枠を作り上げます。
なかなか集中できる時間を作れないため
まずは短い時間で作ってしまい、活用しながら完成させたいとお考えの経営者様向けです。
詳しい内容はこちらをご覧ください。
↓↓↓
時間をかけ、魂を込め、作り上げた、経営計画書・・・
より良い未来に向けて輝き続けるためには、
経営計画書に沿って行動し、チェック(評価・学習・反省・改善)を繰り返し続けることが大切です。
計画を作るのには1のパワー
実行するには10のパワー
成果が出るには100のパワー
経営計画は実行と継続、そして、チェックが命と言っても過言ではありません。
モチベーションの維持はもちろん、的確なアドバイスで、あなたのビジョンの実現に全力で寄り添い続けます。
セカンドオピニオンプランをご活用ください。
・数字が苦手な社長・会計を経営に生かしたい社長向けに、数字を活用した経営のポイントを全3回で分かりやすくアドバイスします。
・集中できる環境で、1対1なので社長のペースに合わせて実施します。
・社長ではなく後継者でも可能です。(後継者育成にもご利用ください)
・教材は、御社の数字を用いたNCG式月次決算書を使用します。
※遠方の場合にはZoomの活用も可能です。ご相談ください。
料金
【1回90分×3回】 165,000円(税込)(1回当たり55,000円)
・数字に強い幹部をつくるための、全3回の研修です。
・社長と幹部社員とが自社の数字をベースに方向性や危機感を共有できます。
・教材は、自社の数字を用いたNCG式月次決算書と経営実践書を使用します。
・現地でホワイトボードを使って説明します。
料金
【1回90分×3回】で198,000円(税込)(1回当たり66,000円)
会計ソフトへの入力代行は承っておりません。なぜなら、会計記録が適法適正であるためには、記帳された記録に適時性が求められるためです。(会社法第432条)
適時性は日々の帳簿記録によって保障されるものですから、事業者自ら行う必要があります。
また、事業規模に関係なく、試算表を作り、経営者がタイムリーに数字を把握できる環境は経営上必須と考えております。
当社では、記帳をスムーズに行えるように、丁寧にサポートさせて頂きますので、安心してお任せ下さい。
※未経験のお客さまでも徹底的にサポートいたします。
「ネットでもっと安い顧問料を見たけど・・・」
「前の税理士さんはもっと安かったけど・・・」
今の税理士さんは貴社の未来を考えてくれていますか??
過去の数字を集計し、税金を計算するだけではありませんか??
当社は貴社のより良い未来を創るために全力でお手伝いします。
そのために、経営実践書を作成し、未来のシミュレーションができる月次決算書で毎月チェックを行っています。
経営にまで踏み込める信頼できる役員を雇うとなると数十万円~かかるでしょう。その他採用コストや昇給、社会保険料、情報漏洩、退職といった心配もあります。
御社の専門で経営のお悩みを相談しアドバイスできる参謀として考えていただければ幸いです。
(守秘義務があり、秘密を漏らすことは決してありません)
契約後の料金について、お客様が事業規模を縮小した場合・経営状況が悪化した場合などの際は、こちらからご提案するようにしておりますのでご安心ください。
※その場合、お客様の作業が増える場合がありますのでご了承ください。