お元氣さまです。
昨日から久しぶりの家族旅行ですが。。。
珍しく警察官とご縁のある一日でした。
まずは花巻空港にて。
早めに保安検査場を通り
搭乗までの時間を読書で穏やかに過ごしていたところ
隣にいた長女から悲痛な叫びがありました。
「足が抜けない・・・」
はしゃいで変な座り方をしていたところ
椅子と椅子の間に足がスッポリ挟まり、どうやっても抜けません。
強引に抜くにも「痛い痛い・・・」と。
刻々と迫る搭乗時間。
焦った結果、保安検査場の警察官に声をかけ、
事情を説明して来ていただきました。
結局何とか足は抜け、事なきを得ましたが
以前も同じことがあったようで
最後は石鹸のヌルヌルを活用して抜くしかない、とおっしゃっていました。
あとで足に痛みが出てきたりと何かあったときのために、
と住所などを控えられました(;^_^A
「家に帰るまでが遠足」とはよく言いますが
まさか、行きの空港内でこんな出来事があるなんて。。。
前途多難なのか
いや、前途洋々の旅行の幕開けです。
警察官とのご縁、
2回目は、香川にて高速のインター出口にて。
運転をしていると
出口付近で警察官が取り締まりをしているのが見えました。
何も止められるようなことはしていない・・・
と思いながら笑顔でスーッと通り過ぎようとすると
「ピーーーッ」と鳴らされ、誘導されます。
「何~!!」と驚き窓を開けると
「お子さんが見えたので
チャイルドシートがついているかどうかの確認です」
とのこと。
レンタカーだったから確認されたんじゃない??
という妻の分析で納得しましたが
何もしていなくても、警察に呼び止められると途端に不安になります。
一人では経験できないことを(できれば経験したくないことですが)
家族のおかげでたくさん経験できています。
と、前向きにとらえて、家族旅行を楽しみます。
旅行はどこに行くかも大事ですが
「誰と」行くかがもっと大事、とはよく言う言葉です。
今回の四国家族旅行。
事の発端は、
私が徳武産業さまの経営計画発表会に今年も参加する
と、決めたことです。
昨年は、基本的には一人で弾丸旅行を実行しましたが
なかなか四国に行く機会がない!!と思い、今年は家族を誘いました。
妻も徳島に友人がいるとのことで
せっかくなので逢いたい、と快く了承。
そんな昨夜は、十河会長ご夫妻が気遣ってくださり
夕食をご一緒させていただきました。
そんな本日、
朝9時から懇親会が終わる20時まで経営計画発表会に参加しますので
家族とは完全に別行動です。
そんな今回の旅行ですが
最大の目標は
”
自分の思い通りにならないことがあっても決してイライラしない
”
ことです。
子どもか、と思うような目標ですが私は至って真剣です。
自分を中心に考えてしまう「自我」
過去の行為や知識でもの後を判断しようとしてしまう「業」
どちらも生きていく上では必要なものですが
肥大化して変なクセになっていては、
周囲を不快にさせず、さらに、周囲に安心と喜びを与える
「思いやり」を発揮することができません。
耕心塾で素心学を学んでいるのですから
素直な心を発揮するには最高の場です。
というわけで・・・
後で妻にしっかりと評価してもらいます。
それでは
本日も佳き一日を過ごしましょう!
鈴木 陽介 拝
一日一感謝
・両親
いつも気にかけていただき
ありがとうございます。
・家族
旅行にお付き合いいただき
ありがとうございます。
・安希子さん
わざわざ顔を出していただき、美味しいビスコッティまで
ありがとうございます。
・奈津美さん
お休みをいただき
いつもありがとうございます。
・十河さま、十河さま、田中さま
貴重なお時間をご一緒していただき
ありがとうございます。
【家族日記】
妻 〇歳7か月(2/8生まれ)
長女 9歳3か月(6/9生まれ)
次女 4歳8か月(1/3生まれ)
昨日は四国への移動日。
移動は午後からでしたが
午前中から楽しみではしゃぐ娘たち。
私が子どもの頃を思い出すと
家族旅行のときは楽しみで仕方がなかったな・・・と。
楽しみにしてくれて、嬉しい限りです。
~大切にしている言葉~
「人生、今日が初日」
「前へ、前へ」
「一期一会」
「益はなくとも意味はある」
「大きな努力で、小さな成果を」
「人生において2点間の最短距離は直線ではない」
「回り道が人を育てる」
「素直な心に花が咲く」
「志は高く、身は低く、実践は足元から」
「人生はにこにこ顔の命がけ」
「生きよう今日も喜んで」
「面倒だから、しよう」
「小さなことに大きく感謝する」
「終身路を譲るも、百歩を枉げず」
「与えられた枠を使い切らない」
「選んだ道が一番いい道」
「人生で起きることはすべて佳きこと」
「雨の夜でも天には星」
「困難にも感謝する」
「永遠の一瞬」
「微力ではあるが無力ではない」
「積み重ね つみ重ねても またつみかさね」
「ひとつを励めば、すべてが変わる」
「心温かきは万能なり」
「心あるところに宝あり」
「人生は喜ばせごっこ」
「毎日、できるだけ、少しずつ、私が」
「己を愛するは善からぬことの第一也」
「本物は続く、続けると本物になる」
「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」
「攀念智を持たない」
「美点凝視」
「自分を守ると弱くなる」
「真に学ぶということは日常生活の変化」(思いやりの行動が増えること)
「コツコツカツコツ」
「できるだけ譲る」
「微差大差」「積小為大」
「凡事徹底」
「人の役に立つことこそ幸せ」
「真の思いやりとは自分にとって大切なものを差し出すこと」
「真の思いやりは見返りを求めない」
「運命は人格のなかにある」
「もし、あなたと同じ考え方の人間が増えれば
この国はよくなると思いますか?」
「魅は与によって生じ、求によって滅す」
「当たり前のことを当たり前に行い続けることは尊い」
「人の幸せの上に、自分の幸せを築きなさい」
「絶対必然、絶対最善、絶対感謝」
「百歩前進、九十九歩後退。それでも一歩進んでいる」
「無事是貴人」
「わざわざに価値がある」
「人生は心ひとつの置きどころ」
「余生ではなく与生を生きる」
「利他の歩みこそ、より大きな自己実現への道」
「真の強者は弱者にやさしい」
「最も身近な人を幸せにすることは最も難しいことであり
それ故に最も価値のあることである」
「雨垂れ石を穿つ」
「豊かな暮らしとは丁寧に生きること」
「不愉快のかわりにほほえみを」
「大海に水一滴」
「高きに灯ともす 人間の高さにともす」
「耳順」
「日本を1ミリでも良くしたい」
「深山の桜」
「喜者皆美」
「一人光る 皆光る 何も彼も光る」
「高きに灯ともす 人間の高さにともす」
「物買って来る 自分買って来る」
「相逢先一咲」
「素直」
「和敬清寂」
「口ではなあ」
「一人仁 一人譲」
「日々是新」
「氣恩・感恩・報恩」
「天下のために十銭を惜しむ」
「人生一書生」「一生生徒」
「大志大忍」
「忘己利他」「忘己愛他」
「末広がりの年輪経営」
「徳は孤ならず、必ず隣有り」
「寛容」
岩手県花巻市から
末広がりの幸せをトコトン追求する会計事務所・税理士
税理士事務所ランニングパートナーズ
https://www.running-partners.com/