Vol.2702 最も身近な家族、最も身近な同僚に対する思いやりを示しましょう。

 

お元氣さまです。

 

 

昨日は二十四節気の「立冬」

 

「立冬」は秋分と冬至のちょうど真ん中だそうです。

 

冬の気配が感じられるという「立冬」。

冬が立つ、と書くように、花巻も一段と冷え込んだように感じます。

 

冬が立つのかぁ、と後ろ向きになるのではなく、

冬が立つなら私はもっと立つ!とばかりに、前向きにいきましょう!

 

ちなみに、私が寒さを実感するのは、

毎日の地域清掃ともう一つ、トイレ掃除があります。

 

朝起きてトレイ掃除をした際、

トイレの水が冷たい!と感じたのは今朝が今季初。

 

昨日よりも気温が低く1℃、冷たいはずです。

 

おかげさまで、いい感じに目が覚めます(前向き)

 

 

二十四節気、立冬の次は「小雪」

 

小雪の名の通り、寒くなって雨が雪になる、と言われていますが、

なんと昨日、先日訪れた札幌では雪が降ったとのことです。

 

 

さて、そんな立冬の昨日は、

花巻市から委嘱を受けている社会福祉法人の監査の日でした。

 

9月から毎月1法人。

 

事前に資料をいただいて確認し、

前日に市役所の担当の方と打合せしてから現場へいくのですが、

担当をいただいている3法人のうち、ラストになります。

 

なぜか監査の日は何かが起こる・・・

 

前回の監査のときは小学校から電話があり、

長女の喉に魚の骨が刺さったとのことで、帰ってすぐに病院へ。

 

今回も何かあるか・・・と思っていたところ、

なんと朝から長女が高熱で小学校を休むことになりました。

 

妻のご両親がみてくださるとのことで、朝に長女を妻のご実家へ送り事なきを得ましたが、

午後には次女が嘔吐をした、とこども園から妻に連絡がありました。

 

次女も妻のお母さまが迎えにいってくださるとのことで感謝するばかりですが、

2人の病人をお任せするのは申し訳ない・・・

 

と感じ、監査終了後すぐにお迎えに。

 

帰社後は自宅部分で、娘たちを看病しながらの仕事となりました。

 

おかげさまで長女の熱も少し落ち着き、

次女は嘔吐した気配は感じられず、いつも通り元氣です。

 

(念のため長女は本日インフルエンザの検査へ行く予定)

 

 

先日、奈津美さんの息子さん、

Sくんが手足口病になったとご連絡がありました。

 

しっかりと朝に何度もご連絡をいただき、病院に連れていったあと、

お子さまの体調はお元氣とのことで、病児保育に預けて出社してくださいました。

 

先日もお伝えしましたが、

お子さまの病気などの際は、有給休暇などを使いながら積極的に休んでいただいて構いません。

 

もちろんいつでも周囲への配慮は忘れずに。

 

急ぎの仕事などがあれば頼み、先の仕事の段取りをつけた後は、

後ろめたい気持ちなど持たずに、前向きに休んでください。

 

 

私が以前働いていた会社は、有給休暇が大変取りづらい会社でした。

 

有給休暇の紙を出そうとすると、決していい顔はされないため

だんだん取りづらくなる。

 

または、繁忙期になると殺伐としているので、

休ませてください、と言えるような雰囲気ではなく、早退もしづらい・・・

 

独立をしたときは、

困ったときは支えあえる会社をつくろう、と考え、

愛家族税理士、というキャッチフレーズまで考えました。

 

そんな私の背中を押してくださったのが、尊敬する新将命さんの

 

家族を犠牲にして仕事ばかりに没頭する人を、私は優れた経営者として認めることはできない。

出張や、やむを得ない緊急事態で一時的に仕事に没頭せざるを得ない場合はさておき、

仕事、仕事、仕事で慢性的に家族を顧みないという人は、やはり欠陥人間と断じざるをえない。
優れた経営人は同時に優れた家庭人でもある。

 

 

という言葉です。

 

新志塾でも「私は認めない!」と強い口調でおっしゃっていたことを、

昨日のことのように覚えています。

 

 

若いころから仕事に没頭し、外資系企業の日本法人トップにまで上り詰めた、

仕事人間だった新さんが、80歳を過ぎて自分の人生を振り返ったときに、

 

もう少し家族との時間を大切にすればよかった。

そう気づいた、と教えてくださいました。

 

そんな新さんは、晩年、とても家族を大切にされており、

出張に出られた際には、よく奥様に電話をかけていらっしゃいました。

 

上記の言葉は、ただでさえ忙しくなり仕事に没頭しがちな経営者に向けられていますが、

経営者という立場でなくても同じだと感じます。

 

家族を犠牲にして仕事ばかりに没頭する人を、優れた社会人(人間)として認めることはできない。

仕事、仕事、仕事、といつでも仕事優先で家族を顧みないという人は、

人として何かが欠けている、と断じざるを得ない。

優れた社会人は、同時に優れた家庭人でもある。

 

最も身近な家族に対する思いやり、

同じく、最も身近な同僚に対する思いやり、

 

両方を大切にしていきましょう。

(・・・と自分に言い聞かせています)

 

 

それでは本日も

思いやりと感謝に満ち溢れる、佳き一日を過ごしましょう!

 

鈴木 陽介 拝

 

 

一日一感謝

 

・両親

 いつもメッセージで気にかけていただき

 ありがとうございます。

・妻

 夜の家事など

 いつもありがとうございます。

・奈津美さん

 年末調整について調べていただき、

 ありがとうございます。

・日本を美しくする会の皆さま

 執行部会に参加させていただき、

 ありがとうございます。

・佐藤さま

 ブログ2700回のおはがきを当日にいただき、

 ありがとうございます。大感動です!!

 

【家族日記】

妻 〇歳8か月(2/8生まれ)

長女 9歳4か月(6/9生まれ)

次女 4歳10か月(1/3生まれ)

 

昨日のブログで家族日記が空欄だったことに気づきました。

 

追加しましたので、

気になった方は昨日の日記をご覧ください。

 

昨日はお熱の長女と一緒に布団に入りましたが、

いつも暑くて布団を蹴飛ばしてしまうため、対策を協議しました。

 

結果・・・

長女の足の上に私の足をのせて寝ることに(笑)

 

途中で私が寝返りを打てないことに気づき断念しました。

 

それでも気温が低かったからか、朝までしっかり毛布にくるまる長女。

 

早く熱が下がり、元氣になってほしいものです。

 

 

~大切にしている言葉~

 

「人生、今日が初日」

「前へ、前へ」

「一期一会」

「益はなくとも意味はある」

「大きな努力で、小さな成果を」

「人生において2点間の最短距離は直線ではない」

「回り道が人を育てる」

「素直な心に花が咲く」

「志は高く、身は低く、実践は足元から」

「人生はにこにこ顔の命がけ」

「生きよう今日も喜んで」

「面倒だから、しよう」

「小さなことに大きく感謝する」

「終身路を譲るも、百歩を枉げず」

「与えられた枠を使い切らない」

「選んだ道が一番いい道」

「人生で起きることはすべて佳きこと」

「雨の夜でも天には星」

「困難にも感謝する」

「永遠の一瞬」

「微力ではあるが無力ではない」

「積み重ね つみ重ねても またつみかさね」

「ひとつを励めば、すべてが変わる」

「心温かきは万能なり」

「心あるところに宝あり」

「人生は喜ばせごっこ」

「毎日、できるだけ、少しずつ、私が」

「己を愛するは善からぬことの第一也」

「本物は続く、続けると本物になる」

「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」

「攀念智を持たない」

「美点凝視」

「自分を守ると弱くなる」

「真に学ぶということは日常生活の変化」(思いやりの行動が増えること)

「コツコツカツコツ」

「できるだけ譲る」

「微差大差」「積小為大」

「凡事徹底」

「人の役に立つことこそ幸せ」

「真の思いやりとは自分にとって大切なものを差し出すこと」

「真の思いやりは見返りを求めない」

「運命は人格のなかにある」

「もし、あなたと同じ考え方の人間が増えれば

 この国はよくなると思いますか?」

「魅は与によって生じ、求によって滅す」

「当たり前のことを当たり前に行い続けることは尊い」

「人の幸せの上に、自分の幸せを築きなさい」

「絶対必然、絶対最善、絶対感謝」

「百歩前進、九十九歩後退。それでも一歩進んでいる」

「無事是貴人」

「わざわざに価値がある」

「人生は心ひとつの置きどころ」

「余生ではなく与生を生きる」

「利他の歩みこそ、より大きな自己実現への道」

「真の強者は弱者にやさしい」

「最も身近な人を幸せにすることは最も難しいことであり
それ故に最も価値のあることである」

「雨垂れ石を穿つ」

「豊かな暮らしとは丁寧に生きること」

「不愉快のかわりにほほえみを」

「大海に水一滴」

「高きに灯ともす 人間の高さにともす」

「耳順」

「日本を1ミリでも良くしたい」

「深山の桜」

「喜者皆美」

「一人光る 皆光る 何も彼も光る」

「高きに灯ともす 人間の高さにともす」

「物買って来る 自分買って来る」

「相逢先一咲」

「素直」

「和敬清寂」

「口ではなあ」

「一人仁 一人譲」

「日々是新」

「氣恩・感恩・報恩」

「天下のために十銭を惜しむ」

「人生一書生」「一生生徒」

「大志大忍」

「忘己利他」「忘己愛他」

「末広がりの年輪経営」

「徳は孤ならず、必ず隣有り」

「寛容」

「実行有言」

「心を込めて、丁寧に」

 

岩手県花巻市から

末広がりの幸せをトコトン追求する会計事務所・税理士

税理士事務所ランニングパートナーズ

 

https://www.running-partners.com/